top of page
検索

実は今、とても大切な時期なんです!

  • ktstr-mtsk
  • 2022年7月6日
  • 読了時間: 2分

この時期になると毎回授業中に話すことですが、実は定期テストが終わってから夏休みが始まるまでのこの時期が、学力アップにとってとても重要な時期なのです。


テストが終わって心はもう夏休み…となってしまいがちなこの時期。

学生諸君の気持ちもわかるので、テスト前と同じように詰めて勉強しろとまでは言いません。


ではいったい何をすればいいの?

それは自分の弱点や課題の精査です。


※精査:詳しく調べるということ


少しでも学習意欲のある皆さんなら、この夏休みも何かしら勉強しなければならないと感じていることでしょう。しかし、この「何かしら」をそのままにして夏休みを迎えてしまうと、全体を浅く広く眺める復習で終わる効果の出ない学習や、何を勉強すればいいのか探さねばならないことで大幅に時間をロスしてしまう無駄の多い学習になってしまいますよ!


今からでしたら、1日に1教科、または2教科程度のペースで振り返っても、夏休みまでには十分全科目精査できるはず!


せっかくのお休み!しっかり楽しみながら、大きく成長するために、ぜひ今この時期を有効活用してみてくださいね!


引き続き、ぐろーえるでは夏期講習生を募集中です!

自分の弱点や課題を発見できない皆さまは、テスト結果等をもとに、専任講師がアドバイスを実施させていただきますので、お気軽にお問合せください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
新学年のスタートダッシュを応援するキャンペーンを実施中!

現在ぐろーえるでは、皆さまの新学年のスタートダッシュを応援する各種キャンペーンを実施中です! 卒業式や終業式を終え、新たな学年に向けてヤル気に燃えるこの時期、皆さんのヤル気をより引き出し、そして結果に繋げるノウハウがぐろーえるにはあります。...

 
 
 
新年度受講生 募集しています!

現在ぐろーえるでは3月開講の新年度の受講生を募集しています! 学校が4月スタートということもあり 「3月はまだいいかな…」 こんな風に考えてる皆さまも多いのではないでしょうか? 年度の切り替わりは4月なので、そこからスタートするのはキリの良いタイミングかもしれません。...

 
 
 
短い冬を有効活用するために今すべきこと

2学期期末テストが終わった中学校も出てきましたね。 これで2学期の成績も決まり、あとは待ちに待った冬休みを向かるのみ! そんな方もいらっしゃるのでは? 年末年始は楽しいイベントも多く、楽しい雰囲気に浮かれる気持ちはとてもよくわかります。...

 
 
 

Comments


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page